ゲーム実況の特徴と言えば
・人気が高い
・誰でも参入できる
・コミュニケーションが取れる
・人気者になれるかも
など
動画配信サイトなどで
現在人気がものすごく高いです。
ただ、そんなゲーム実況を
始めたいけど・・・
どうしたらいいかわからない
そんな方向けに簡単にご紹介します。
まず、当たり前ですが
ゲーム実況を行うために
必要な道具を揃えたり
必要な環境を整える事から
始めましょう。
ゲーム実況するに当たって必要な物
・ハード機
・ゲームソフト(アプリ)
・キャプチャボード
・マイクまたはヘッドセット
・USBケーブル
・HDMI端子
・ハードウェアエンコード
・動画編集ソフト
※下二つは必須ではありません
【それぞれの役割】
ゲームをプレイしている様子を
作品として公開する事になるので、
ゲームをプレイするために要する
ハード機とソフトの両方を用意します
【キャプチャーボード】
というのは、
パソコンとハード機を接続する事で
プレイ中の画面がパソコンの中に
取り込める機器の事を言います。
コンピュータゲームで
遊んでいる様子を実況したい時には
キャプチャーソフトを使用します。
キャプチャーボードを使用すれば
パソコンのディスプレイに
プレイ中の画面が映し出せるため、
個人的にプレイする時に使用する
テレビは無くても構いません。
そして、キャプチャーボードには
複数の種類があるので
使用しているパソコンの仕様や環境を思慮して最適なものを選んでください
最も容易に取り付けられるのが
外付型であり、USBを用いて
パソコンと繋ぐため、
USBが備わっていれば
デスクトップやノート型といった
パソコンの種類に左右されません。
一方、デスクトップのみに
取り付けられるタイプとして
内蔵型が挙げられるのですが
処理能力が高いデスクトップと
相性が優れているのが
ハードウェアエンコードです。
【ハードウェアエンコード】は
パソコンが行う処理は
多くなるものの
ゲームにおける遅延が
小さくさせられるため、
普段個人的にプレイをしている時の
様相を遅延なく反映させやすいです。
また
キャプチャーボードをパソコンや
ハード機に接続する際には
各パソコンの仕様やハード機の
製造年により使用するケーブルに
違いがあるので
パソコンと接続する時には
USBケーブルを用意し
新しいゲーム機と接続する時には
HDMI端子に対応している
ケーブルを用意しましょう。
HDMIはパソコンと
外部ディスプレイを
接続する場合などにも
使用されるので身近ですが、
製造年が古いゲーム機の場合は
コンポジットという端子が
採用されているため、
コンポジットに対応している
ケーブルを用意する必要があります。
ゲーム実況をする時には
プレイ中の画面や音声、
プレイヤーの声などを
編集で組み合わせて
インターネット上に
配信する事になるため、
動画編集や動画投稿が行える
パソコンも必要な道具です。
ゲーム実況をする時に
重要性が高いのが
実況者の声なので、
プレイヤーの声が
録音可能なマイクも必要な道具です。
最近のノートパソコンなどには
マイクが内蔵されているモデルが
存在していたり、
イヤホンにマイク機能が
備わっている事例もありますが、
鮮明にプレイヤーの声を
記録したいのなら
単独でマイクを用意します。
マイクは
・ヘッドセットマイク
・スタンドマイク
の2つの種類が存在し、
ヘッドセットマイクは
ヘッドホンとマイクが
一体化しているため
取り扱いがしやすく、
プレイ中に姿勢を変化させても
マイクと口元の距離が
変化しないといった特性があります。
スタンドマイクは、
自分自身以外の声も録音可能なので、
対戦ゲームなどをしていて
盛り上がっている雰囲気を
臨場感を維持したまま記録可能です。
必要な道具を揃えられたら
直ぐゲーム実況を始める事ができます
ただし、ゲーム実況は
・録画
・編集
・投稿
という3つの段階により
成り立っている事を念頭に
置いておくと計画的かつ
考えを整理して進められます。
さらに、
ゲーム実況を行う上で
オリジナリティを高めたかったり
視聴者に楽しんでもらいたい時には、
よりリズミカルに楽しめたり
気分が高まるような編集を
施すと良いです。
ゲーム実況をする時には
プレイし始めるのと同時に
録画を開始して映像や音声を
記録していったり
準備段階から既に記録し始めて
リアリティが高い作風にするのも
良いですが、
リズミカルに
楽しんでもらいたかったり
気分を高めたい時には不要であると
感じるシーンをカットしていくと
整理された作風になります。
不要な所をカットして
繋ぎ合わせるだけの編集も
1つの編集方法として
存在していますが
カットをきっかけとして
節目として捉えてもらいたい時には
フェードイン
もしくは
フェードアウトを活用すると、
視聴者が自然にカットを
受け入れられます。
加えて、
プレイヤーが発した印象的な言葉や
ゲーム内で生じた音やセリフなどを
強調したい時には字幕を入れると
強調させられるので、
好みのフォントを探して
パソコンに保存し用いると
言葉や音などが強調させられる上に
オリジナリティも出せます。
編集が完了し
納得がいく仕上がりになったら
好みの動画配信サイトに投稿すると
世界中のユーザーに
楽しんでもらえるようになります。